カテゴリー: Dad
Congratulation!!
おめでとう‼︎ いやあ、しびれた〜 快挙です。後半の数ホールは緊張感が伝わってくる展開でハラハラドキドキの連続だったけど本当に素晴らしいプレーでした。おめでとう Congratulation‼...
世界一有名なコース?(GdF Dad)
オーガスタのコースといえば世界一中継され毎年大勢の視聴者に覚えられているコースでは? 11番ホールから13番ホールはアーメンコーナーと呼ばれ達人達も天を仰ぐのでそう呼ばれるそうだがどういうコースレイアウトになっているのだ...
Masters 2021 続編
Moving Saturday — 最高の形で興奮の週末を過ごさせて貰ってます。 35/30/65は圧巻。途中1時間強の雨天中断を挟んでの結果だけれど、その中断を一番味方につけたのが今日のHidekiだったのかも。いわゆ...
Masters 2021
愈愈この季節が始まった。時差があるのもこのシーズンならでは。深夜の放送でもついつい見てしまう。週末は深夜/早朝のTV観戦となってしまいそうだがそれもこの時期ならではの恒例行事かも。 世界中の達人/師匠(Masters)が...
スイングレス ゴルフ クラブ(GdF Dad)
なんだこのクラブは。何なんだこの商品は。。。Sonが面白い動画を偶然見つけたという事でリンクを紹介されたのだが実にバカ馬鹿しくてこういうノリは大好きである。 Swingless とはスイングをしないクラブ,,,, (??...
Family match result
桜の季節の楽しいファミリーゴルフ。桜の花びらが新緑のグリーンに散るホールに幾つか遭遇でき春ゴルフを満喫。Mom/Son/Dad の3名でちょっとしたインスタントなコース(ハーフ 34, 2,285yard)で練習を兼ねた...
Weekend family match (GdF Dad)
今週末はショートコース(全長2300ヤード前後、Par34の9hを二度ラウンド)をDad/Mom/Sonの三人で肩慣らしをしようと企画中。広々としたコースでは決してないけれど小技を磨くには持ってこいのコース(そして財布に...
マッチプレーvs ストロークプレー(GdF Dad)
ゴルフの魅力の一つに多様なプレー形式がある事が挙げられる。ストロークプレーが一般的だけれど、マッチプレー形式は独特の楽しみ方があって別のスポーツではと思うほどプレースタイルや戦略に大きな差をもたらす。 普段からマッチプレ...
桜のフェアウェイ(GdF Dad)
こんなコースがあったら林に入れると桜の花びらに混ざってロストしてしまいそう。それでも美しい景色だろうから許せるかもしれない。 この写真はゴルフ場ではなく、昔ゴルフ場だったが今は市民の憩いの場の公園になったいるピクニック広...
清里ゴルフコース(GdF Dad)
清里GCは楽しいラウンドに。なぜ唐突に清里なのかといえば、仲間の一人がこのエリアの別荘を保有していて、ラウンド→BBQ→お泊り という楽しい企画に参加させて貰えたから。 清里ゴルフコースはこの界隈では一番歴史が長い倶楽部...
Mack Daddy (GdF Dad)
キャラウェイのアプローチウェッジの商品名でミケルソンの驚愕の反応(凄っ/スゲえ〜)がそのまま商品名になったと言われるマックダディーとは英語で驚きの表現らしいとのことですが、あまり耳にした事がないですね。 ネットで調べても...
タワシ君(GdF Dad)
何だか変なタイトルの投稿だけど、タワシ君というのはだDad’sの同僚の幼馴染のニックネームであるとの事で、この幼馴染みの方が現役のプロキャディとして活躍されているというお話です。 御縁は昨年コロナ真っ只中でゴルフ場が閉鎖...
特別視察料金で視察プレー(GdF Dad)
御縁があれば倶楽部会員にはなってみたいものだなあと常々夢見ては思うものの、最近はネットでの格安プレーや1人予約など一度は試してみたいと楽しみにしている選択肢も増え、現実問題として友人/先輩後輩から彼らの自慢のホームコース...
反省会#1 〜TakaneでのOB倍返し GdF Dad〜
一昨日のデビュー戦の反省踏まえ行きつけのドライビングレンジへ。一昨日はお留守番をしていた次男(17歳)も急遽 気分転換で飛び入り参戦し賑やかな反省会に。 まだ馴染んでいない修正フォームと100ヤード以内のアプローチを重点...
高根カントリー(from GdF Dad)
つい最近レッスンでフォーム改造の指摘を受けたばかりでその影響でOB連発が心配だったけど広々としたフェアウェイのお陰で最小限に。手入れの行き届いたグリーンは快適で硬いグリーンで非常に早く感じ(9.3feet)手強く感じたけ...