打ち放題

郊外某所のゴルフ練習場でちょくちょくとある時間制限制の打ち放題プログラム。果たしてお徳なのだろうか。

気分爽快

気分爽快を目指すならば悪くはない選択肢だ。打球数にボールの単価を一切気にせずひたすら打ち続ける。一球入魂で打つ時よりも只々無心になって練習出来る。

滅多にやらない練習

Youtubeで見ていた片手打ちの練習。こういうのは一球あたりの単価を気にするとどうしても無理が生じてしまう。実は一度トコトンやって見たかったプロの調整方法である片手打ちのによるウォームアップ。やって見て満足、納得、もう十分となりお腹一杯、積年の消化不良が解消された。

あー。普段は勿体なくて試す事を躊躇していた練習を今になって思い出したぞ。スライスボールやフック回転などちょっと技巧に走ったスイングも試せたな。今頃になり後悔してしまう。

再現性のスポーツ

ゴルフは再現性のスポーツという人もいる。確かにそうかも。自分がメトロノームになってしまったかの様に黙々と機械仕掛けのロボットかと思うほどに同じ動作を繰り返せる様になってしまった瞬間が何度かあった。それはそれで良いのかもしれない。知人に正確無比な再現性を持つ人がおり、付いたニックネームがバッティングマシーン。やはり揺るぎない再現性を身に付けれればこれはこれで強力な武器になる。

集中力

いやいや、ゴルフの大事なのはここ1番の集中力でしょ。プレッシャーがかかる局面で如何にして大切な一球を放つかという競技の側面もある。こういった練習には時間内無制限の練習はあまり向いているとは言えないのだろう。但し、時間制限の中で自分なりに目標を置いて集中する事もできる。70Yのグリーンも最初はグリーンに届かず届く距離でも左右にばらけていたっが後半はバンバンとグリーンに。結構 集中力も必要で楽しめた。

アプローチも何度も何度も繰り返す内に精度が着実に向上しモチベーションが高まる。的がわりしている旗や目印周辺に沢山ボールを寄せ、「おやっ、上手な人がいるのね」と思われる様にしないと、と勝手な集中力を上げる事が出来た。

両方の局面を楽しむ

ゴルフはどちらのスポーツか?と決めつめてしまっては何ともつまらない事に陥ってしまうのでやっぱり両方の側面があるスポーツなのだとの結論に至る。今日はよく眠れそうだ。GdF D

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です