会員の先輩にお誘い頂き名門クラブにデビューすることに。貴重な経験となった。

落ち着いた雰囲気
ホテルに喩えるならば、帝国ホテルという感じか。華美なかんじはないけれど、歴史と実績を感じさせられる重厚感を肌で感じる倶楽部だなと。


会員さんの一体感
練習場に向かうときに数名の方とすれ違ったが、全員の皆様から「おはようございます」の会釈を頂き凄いと感じてしまった。登山の人のような感じなのか、迎え入れていただく歓待に余裕を感じるし、なんとも優雅な空気を感じさせる名門なのだなあと。
Mom 初バーディー
これに関しては言及せねばなるまい。先日はじめて100切りを達成したMomがこんどは、人生初のバーディーを達成。距離のあるPar 4で二打目を傾斜の上につけたけれど、絶妙なタッチでくだりのパットを合わせることができた完璧なバーディ。Congratulation!!


練習グリーン
練習グリーン脇に美しい池が。これは18番ホールの池が続いているのだと、最終ホールで気が付くことに。日本庭園のような美しさがある素晴らしい景観のホール







今回は残念ながら天気に恵まれず雨天でハーフで断念(結局10h〜18hのみをラウンド)リベンジをせねばならない。今回はBグリーンで、ベント芝だったとのことで、ちょっと癖のある芝であったと。9フィートとのことであるがコンパクションが高目で特に上りからは早いと感じるグリーンの仕上がりだった。
会員さんの解説によると、秋から冬場になるとAグリーンが使用可能となり、これが恐ろしく早いグリーンらしい。これが楽しくて仕方がないとか。
冬に再来させて頂きそれを体感できれることを今から楽しみにしておこう。GdF D